■TSMCサイバーシャトル・量産サービス:サービスの進め方(開発手順概要)

TSTSMCサイバーシャトル・量産サービスをご利用のお客様は、すべてのプロセスで
I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等のIPをご利用いただけます。
詳しくはIPライブラリーサービスのページをご覧下さい。
■TSMCサイバーシャトル・量産サービスの進め方(開発手順概要)
ご契約 お客様/TSMC/弊社との3社間NDA契約を締結します。
↓
PDK等 使用プロセスのデザインキッド等、設計に必要な情報を
弊社より開示します。
↓
設計 設計を行います。
↓
レイアウト設計 レイアウトDRCサービスが利用可能です。
↓
お見積 チップ面積やパッケージなどが決まりましたらご連絡下さい。
弊社より見積書を送付します。
↓
発注書送信 弊社宛に、発注書を送付して頂きます。
↓
設計データの送付 設計データを送信していただきます。
↓
プロジェクトチェック 設計データの内容をチェックして、結果をメールでお送りします。
↓
製造 スケジュール管理を行います。
↓
納品・WATデータの送付 完成品、及び、WATデータをお送りします。
↓
ご請求・お支払い 納品時に納品書と請求書をお送りします。

シリコンソーシアムのシャトルサービスラインナップ
     ・TSMCサイバーシャトル・量産サービス
     ・CMPシャトル・量産サービス
     ・シリコンソーシアム試作情報アーカイブ  *最新情報随時更新中*

  • TSMC最新情報
  • TSMCサイバーシャトル・量産サービス概要
  • シャトルスケジュール
  • サポートプロセス
  • TSMCサイバーシャトル・量産の流れ
    (開発手順概要)
  • よくあるご質問
  • シリコンソーシアム試作情報アーカイブ
     *最新情報随時更新中*