■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信139号
師走を迎えてのご挨拶/小チップ相乗りシャトル2017年1月募集中

発行日:2016年12月7日(水)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■
◆師走を迎えてのご挨拶
◆神戸ルミナリエ2016開催中【画像あり】
◆小チップ相乗りシャトル12月分募集中

【INDEX】
■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス
[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 3 ] CMP シャトル試作サービス
[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 6 ] IPライブラリサービス
[ 7 ] 特殊加工サービス
[ 8 ] お問合せ

シリコンソーシアムです。
2016年も残すところあと4週間となりました。本年最後の
月刊シリコンソーシアム通信。まず最初に、弊社代表森下より
皆様に、師走を迎えてのご挨拶をさせていただきます。


■師走を迎えてのご挨拶■

2016年も師走となりました。皆様方のご支援のおかげで、こうして
無事、年の瀬を迎えられましたことに、社員一同、心から御礼
申し上げます。

今年は近年まれに見る、慌ただしい一年となりました。英国EU離脱、
米国大統領選挙、韓国大統領退陣、イタリア首相辞任、そして
オーストラリア大統領選挙まで、東西諸国の政治が大きく揺れ動き、
世界経済がただならぬ影響を受けています。今しばらくは、この
不安定な状態が状態が続くでしょう。

しかしながら、半導体関連技術は堅調に推移しており、幅広い分野で
応用可能な研究・開発が進んでいます。時代が揺れ動く中にあっても、
絶え間なく続く技術革新が、ものづくりの国、日本の技術、経済、
そして人々の暮らしを支えていることを、たいへん心強く思います。

弊社では、半導体試作サービスを通じて、このような技術革新の
お手伝いをして参りました。来る年も、お客様のご要望にお応えし、
もっとお役に立てるよう、より良いサービスを提供して参ります。

本年もお世話になりました。ご愛顧に感謝しますとともに、
よい新年をお迎え下さいますよう、心より祈念しております。
新年も、シリコンソーシアム株式会社を何卒よろしくお願い致します。

平成28年12月6日
シリコンソーシアム株式会社
代表取締役 森下弘章

■今月のTOPICS■

◆小チップ相乗りシャトル2017年1月分受付中!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シリコンソーシアムでは、アカデミーご利用者様からご要望の多い
最先端プロセスシャトルを、もっと簡単にご利用いただけるよう
小チップシャトルの取り組みを推進しています。

ただいま2017年1月分のシャトルを受け付けています。
ご検討中のお客様はお気軽にシリコンソーシアムまでお問い合わせください。

◆少チップ相乗りシャトル情報は試作情報アーカイブでご覧いただけます。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

価格は、お問い合わせいただければ、その都度お見積り
させていただきます。

小チップ相乗りシャトル情報に掲載をご希望の方は
お気軽にその旨ご連絡下さいませ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆神戸ルミナリエ2016開催中【画像あり】

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神戸ルミナリエがスタートしました。

1995年、震災犠牲者への鎮魂と都市の復興・再生へ希望を託して
スタートした神戸ルミナリエも、今年で22回目となります。
今年のテーマは「光の抒情詩叙情詩(Ode della luce)」。

シリコンソーシアムでは遠方の皆様にも神戸ルミナリエを
お楽しみいただけるよう、今年もルミナリエの様子を撮影して
まいりました。

◆神戸ルミナリエ2016の様子【画像】

シリコンソーシアムは2016年も、引き続き神戸ルミナリエに
協賛しています。
ルミナリエ開催は12月2日(金)から11日(日)の10日間。
詳しくは下記ルミナリエ公式ウェブサイトからご覧下さい。

◆神戸ルミナリエ公式ウェブサイト


■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブでは、
アカデミー対応機種一覧をはじめとした、各種情報を公開しています。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブはこちらから

◆現在公開している情報アーカイブINDEX

【小チップ相乗りシャトル】
小チップ相乗りシャトル情報※NEW!

【取り扱いプロセス】
ご利用可能プロセス一覧表

【対応プロセス】
MOSIS/VDEC対応アカデミー機種
TSMCサイバーシャトルアカデミー対応プロセス
MOSIS/TSMC、65nm, 90nm特別アカデミーサービス

【試作スケジュール】
TSMCサイバーシャトル試作スケジュール

【パッケージ】
パッケージラインナップ

【IPライブラリ】
TSMC:IPライブラリリスト

MOSIS:IPライブラリリスト
HOYA:CMOS LDO レギュレータIP

【設計パートナ】
シリコンソーシアム設計パートナリンク

【試作実績】
シリコンソーシアム試作応用分野例・
アプリケーション別分類

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。


■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス

■Tezzaronの3DIC 130nm CMOSサービス開始。

■2017FAB スケジュールリリース!
※大学向けにGF Tinyが用意されています。
 GF CMOS 28nm/40nm/55nm

■TSMC40nm CMOSラインナップ!

お客様からのご要望にお応えし、MOSIS試作サービスに
TSMC 40nm(Low-power Logic)が追加されました!

[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMCサイバーシャトル試作スケジュール 2016年7月-12月公開!
※試作情報アーカイブからご確認下さい
■TSMC 65nmシャトル解禁!

TSMC 65nmシャトルが解禁になりました。
アカデミー、コマーシャル両方でご利用可能です。

[ 3 ] CMP シャトル試作サービス

■28nm Available!!

28nm CMOS、GaAs、MEMS等、
CMPが提供するシャトルがご利用可能です

⇒CMPシャトルサポートプロセスはこちらから!

[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■MOSIS並びにTSMCの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス

■ターンキーサービスのパートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 
[ 6 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC 0.25um/0.18um I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等、
弊社がご提供するIPをご利用いただけます。

[ 7 ] 特殊加工サービス

お客様からのリクエストにお応えし特殊加工サービスの提供を開始しました。
まずは下記2つのサービスからスタートです。

■ナノインプリント用モールド作成サービス
■Si成膜、エッチング加工サービス


ウェブサイトではこれらのサービスの詳細、加工実例などを
PDFファイルでご紹介しています。

ぜひご覧ください

[ 8 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム
■編集後記
寒さが厳しくなってきました。この季節我が家では、ほぼ週一で鍋をやるのですが、今年は野菜価格高騰のため、まだ鍋解禁になりません。ピーク時と比べると価格はだいぶ落ち着いてきているようですが、台風被害や日照不足の影響がまだ続いているようです。私としては、他の具>野菜 でいいのですが、我が家の鍋は
具<<野菜 。。。もう少し我慢します。





■140号「新年のご挨拶/小チップ相乗りシャトル2017年1月17日テープアウト分募集中」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX