■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信122号
第15期を迎えるにあたってのご挨拶
シャトル累計試作・デザイン件数が990件になりました!

発行日:2015年7月7日(火)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■
◆第15期を迎えるにあたってのご挨拶
◆シャトル累計試作・デザイン件数が990件になりました!

【INDEX】
■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス
[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 3 ] CMP シャトル試作サービス
[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 6 ] IPライブラリサービス
[ 7 ] 特殊加工サービス
[ 8 ] お問合せ

シリコンソーシアムです。
メールマガジンを始める前にお祝いを。

なでしこジャパン、ワールドカップ準優勝おめでとうございます!

身体の小さい選手たちが培ったそのテクニックで強豪アメリカ相手に
本当によく戦いました。彼女たちの健闘を心から讃えたい。

澤選手の後を引き継いだ宮間選手、本当に素晴らしいキャプテンに
なりましたね。彼女の言葉どおり、これからもなでしこは続いていく。
もうすぐオリンピックもあります。今後の皆さんのご活躍を心から
応援しています。

さて、なでしこ達の熱いプレーに日本中が沸き返る中、港が見える
オフィスに今年も蘭の花が咲きました。この白い花が咲くと同時に
弊社の新年度も始まります。


2015年7月1日、シリコンソーシアムは第15期をスタートしました。
無事第14期を終え、新しい年度をスタートできたのも、ひとえに
皆様の温かいご支援のおかげと感謝しております。

今日のメールマガジンは、まず最初に、弊社代表、森下から、
新年度スタートにあたってのご挨拶をさせていただきます。


■第15期を迎えるにあたってのご挨拶 ■

弊社の新年度を迎えるにあたりご挨拶申し上げます。

2015年7月1日より第15期がスタートしました。
こうして無事、新年度を迎えられましたのも、一重に皆様方の
ご支援のおかげと、社員一同、心から感謝しております。

ここ数年、半導体業界は大きく変化して参りました。この中で
国内のみならず海外においても企業の合従連衡が進んでおります。
最近ではIBMの半導体部門がグローバルファンドリ社に買収
されるというビッグニュースがありました。弊社とMOSIS
とのビジネスにも少なからず影響を及ぼしていますが、お客様の
利便性が損なわれることのないよう、細心の注意を払ってシャトルを
提供して参りますので安心してご利用下さい。

さて、2001年の創業以来、本当に多くのお客様に弊社の
半導体試作サービスをご利用頂いて参りました。おかげ様で
今年の6月末時点でシャトル累計試作・デザイン件数は990件を達成。
15年目という節目の年にいよいよ1000件を越えようと
しています。

今後はこの豊富な経験と実績に基づき、従来のシャトルはもちろん
より一層皆様方のお役に立てる新サービスもご提案、ご提供して
参ります。

今後ともシリコンソーシアムをよろしくお願い申し上げます。

シリコンソーシアム(株)
代表取締役 森下弘章


■今月のTOPICS■

シャトル累計試作・デザイン件数が990件になりました!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シリコンソーシアムのご提供するシャトルサービスが
2015年6月末時点でシャトル累計デザイン件数990件となりました。

2002年10月MOSISと日本総代理店契約を交わしシャトルサービスを
開始し足掛け13年。いよいよ実績1000件も間近となりました。

これもすべてシリコンソーシアムのシャトルサービスをご愛顧
下さっているお客様のおかげです。

今後も豊富な経験と実績で、皆様からのリクエストにしっかりと
お応えできるよりよいサービスを提供してまいります。

シャトルサービスのご用命はシリコンソーシアムまで!


■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブでは、
アカデミー対応機種一覧をはじめとした、各種情報を公開しています。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブはこちらから

◆現在公開している情報アーカイブINDEX

【IPライブラリ】
TSMC:IPライブラリリスト
MOSIS:IPライブラリリスト
HOYA:CMOS LDO レギュレータIP

【試作スケジュール】
TSMCサイバーシャトル試作スケジュール

【対応プロセス】
ご利用可能プロセス一覧表⇒NEW!
MOSIS/VDEC対応アカデミー機種
TSMCサイバーシャトルアカデミー対応プロセス
MOSIS/TSMC、65nm, 90nm特別アカデミーサービス

【パッケージ】
パッケージランナップ⇒NEW!

【設計パートナ】
シリコンソーシアム設計パートナリンク

【試作実績】
シリコンソーシアム試作量産実績アプリケーション別分類⇒NEW!

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。


■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス

■Tezzaronの3DIC 130nm CMOSサービス開始。

■2015 FAB スケジュールリリース!
http://www.mosis.com/products/fab/schedule/

■TSMC40nm CMOSラインナップ!

お客様からのご要望にお応えし、MOSIS試作サービスに
TSMC 40nm(Low-power Logic)が追加されました!

[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMCサイバーシャトル試作スケジュール 2015年1月-6月公開!
※試作情報アーカイブからご確認下さい
■TSMC 65nmシャトル解禁!

TSMC 65nmシャトルが解禁になりました。
アカデミー、コマーシャル両方でご利用可能です。

[ 3 ] CMP シャトル試作サービス

■28nm Available!!

28nm CMOS、GaAs、MEMS等、
CMPが提供するシャトルがご利用可能です

⇒CMPシャトルサポートプロセスはこちらから!

[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■MOSIS並びにTSMCの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス

■ターンキーサービスのパートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 
[ 6 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC 0.25um/0.18um I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等、
弊社がご提供するIPをご利用いただけます。

[ 7 ] 特殊加工サービス

お客様からのリクエストにお応えし特殊加工サービスの提供を開始しました。
まずは下記2つのサービスからスタートです。

■ナノインプリント用モールド作成サービス
■Si成膜、エッチング加工サービス


ウェブサイトではこれらのサービスの詳細、加工実例などを
PDFファイルでご紹介しています。

ぜひご覧ください

[ 8 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム
■編集後記

かき氷器を新調しました。その名も「電動本格ふわふわ氷かき器」です。以前は手動のものを使用していたので、電動で、しかもふわふわ!?と とても期待しており、氷やシロップの準備もバッチリです。しかし、早くかき氷をつくってみたいという気持ちとは裏腹になかなか機会がなく、いまだに箱の中で待機している状況です。。
一般的にかき氷がおいしく感じられる(売れ始める)温度は30度以上とされているようです。これ以上暑くなるなんて考えたくもありませんが、絶好のかき氷日和が少し待ち遠しい今日この頃です。





■123号「累計試作デザイン件数1000件達成!/小チップ相乗りシャトル情報更新」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX