■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信117号
最先端プロセス14nm/28nm CMOSが MOSIS、TSMC、GFで利用可能に!

発行日:2015年2月2日(月)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■
◆最先端プロセス14nm/28nm CMOSが MOSIS、TSMC、GFで利用可能に!
◆MOSIS 国際会議スケジュールアナウンス

【INDEX】
■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス
[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 3 ] CMP シャトル試作サービス
[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 6 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス
[ 7 ] IPライブラリサービス
[ 8 ] 特殊加工サービス
[ 9 ] お問合せ


シリコンソーシアムです。

明日は節分。日本全国の氏社では節分神事が執り行われます。
厄を払い、来る年が良い年であるように、氏子たちが幸せに
暮らせるように祈る大切な行事。家庭では豆撒き追儺をし、
新しい春を迎えます。

ずっと昔から自然とともに生きてきた私達にとって、とても
大切な節目、そして新しい季節の始まり。

この立春に際し、弊社代表森下からの、新しい挨拶文をウェブ
サイトに掲載させていただきました。ぜひご一読下さいませ。

◆ご挨拶

それでは今月も半導体試作に関する最新の情報をお届けしましょう。




■今月のTOPICS■

◆最先端プロセス14nm/28nm CMOSが MOSIS、TSMC、GFで利用可能に!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

お客様からのご要望にお応えし、最先端プロセス14nm/28nm CMOSが
MOSIS、TSMC、GFで利用可能になっています!

MOSISサポートプロセス一覧表

ご利用可能プロセス一覧表

※ページ表示にはユーザ名/パスワードが必要です。

この機会にぜひご利用ください!

--------------------------------------------------------------------
◆MOSIS 国際会議スケジュールアナウンス
--------------------------------------------------------------------

弊社の試作パートナであるMOSIS(米・サンフランシスコ)から、
本年度の国際会議スケジュールがアナウンスされました。

詳細は下記URLからご確認ください(English Only)

MOSIS Event


■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブでは、
アカデミー対応機種一覧をはじめとした、各種情報を公開しています。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブはこちらから

◆現在公開している情報アーカイブINDEX

【IPライブラリ】
TSMC:IPライブラリリスト
MOSIS:IPライブラリリスト
HOYA:CMOS LDO レギュレータIP

【試作スケジュール】
TSMCサイバーシャトル試作スケジュール

【対応プロセス】
ご利用可能プロセス一覧表⇒NEW!
MOSIS/VDEC対応アカデミー機種
TSMCサイバーシャトルアカデミー対応プロセス
MOSIS/TSMC、65nm, 90nm特別アカデミーサービス

【設計パートナ】
シリコンソーシアム設計パートナリンク

【試作実績】
シリコンソーシアム試作量産実績アプリケーション別分類

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。


■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス

■Tezzaronの3DIC 130nm CMOSサービス開始。

■2015 FAB スケジュールリリース!
http://www.mosis.com/products/fab/schedule/

■TSMC40nm CMOSラインナップ!

お客様からのご要望にお応えし、MOSIS試作サービスに
TSMC 40nm(Low-power Logic)が追加されました!

[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMCサイバーシャトル試作スケジュール 2015年1月-6月公開!
※試作情報アーカイブからご確認下さい
■TSMC 65nmシャトル解禁!

TSMC 65nmシャトルが解禁になりました。
アカデミー、コマーシャル両方でご利用可能です。

[ 3 ] CMP シャトル試作サービス

■28nm Available!!

28nm CMOS、GaAs、MEMS等、
CMPが提供するシャトルがご利用可能です

⇒CMPシャトルサポートプロセスはこちらから!

[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■MOSIS並びにTSMCの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス

■ターンキーサービスのパートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 

[ 6 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス関連情報

■HOYA(株)の豊富なツールと経験豊かな設計技術を活用した、
信頼性の高いサービスです。LSI 開発において発生する
各フェーズごとの様々なご要望にお応えします。 

[ 7 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC 0.25um/0.18um I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等、
弊社がご提供するIPをご利用いただけます。

[ 8 ] 特殊加工サービス

お客様からのリクエストにお応えし特殊加工サービスの提供を開始しました。
まずは下記2つのサービスからスタートです。

■ナノインプリント用モールド作成サービス
■Si成膜、エッチング加工サービス


ウェブサイトではこれらのサービスの詳細、加工実例などを
PDFファイルでご紹介しています。

ぜひご覧ください

[ 9 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム
■編集後記

今年は各地の雪も多くとても寒い気持ちがいっぱいの中、先週もまた厳しい冷え込みでした。朝一番のスイッチの入りが良いとは思っている自身ですが、さすがに真っ暗な中布団から出るには時計と睨めっこしつつかなり気合が要ります。でも、やっと極寒だった1月が過ぎて2月。ふと目を向けると庭のしだれ梅の蕾がすっかり大きく赤みを帯び、完全に落葉していたイロハモミジやドウダンツツジもまさに今、蹄のような形をした硬い芽を枝先に次々と付け、草木は春の準備を着々と進めています。毎年真っ先に風邪を引いてしまうのに今年はまだ一度も!と思いつつもそろそろ暖かくなって欲しい...と更に梅を眺めていると、おっ、隠れミッキー(一節に3連(大1小2)の梅の蕾)見っけ!





■118号「試作量産実績アプリケーション別分類情報更新! 」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX