■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信97号
1/4区画65nmシャトル・TSMCサーバーシャトル活用を検討中!

発行日:2013年6月3日(月)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■
◆1/4区画65nmシャトル・TSMCサーバーシャトル活用を検討中!
◆GPS関連半導体・ユニークな新商品を開発!
◆6月28日(金)TSMC Technology symposium JAPAN 2013に出展!

【INDEX】
■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス
[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 3 ] CMP シャトル試作サービス
[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 6 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス
[ 7 ] IPライブラリサービス
[ 8 ] 特殊加工サービス
[ 9 ] お問合せ


シリコンソーシアムです。


6月10日は時の記念日。1920年、時間を守り、欧米並みの
合理的な暮らしができるようにと、大和朝廷宮中に漏刻が
設置された故事にちなんで制定されました。

時計の歴史は古く、紀元前3500年頃にはすでに日時計が登場。
以来、水や火、時には砂で、人々は時間を計り続けてきました。
やがてそれは、どんどん小型化が進み、現在最もポピュラーな
小さなクオーツ式腕時計を実用化、世界に先駆けて販売開始
したのは日本の服部時計店(SEIKO)でした。

奇遇にも、6月10日は長明忌。彼が方丈記で描いた世界観
そのままに、精巧な時計の針が休むことなく時を刻み続ける
かのように、すべての「もの・こと」はめまぐるしく移り変わり
科学技術に至っては、物凄いスピードで進化し続けています。

時計のサイズやライフスタイルが変わっても、「時間を知りたい」
という思いは大昔からずっと変わらない。新しい技術は、そんな
物事の「核心」を守るためにも使われている。大昔からある大切な
「何か」を理解した製品やサービスは、人々の毎日をハッピーに
してくれます。

シリコンソーシアムは半導体試作を通じて、そんな、人々の暮らしを
便利に豊かに、そして楽しくしてくれる技術開発のお手伝いをして
まいります。

それでは今月も半導体試作に関する最新の情報をお届けしましょう。


■今月のTOPICS■

◆1/4区画65nmシャトル・TSMCサーバーシャトル活用を検討中!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆さまからのご要望にお応えし、1/4区画相当65nmシャトル、
TSMCサイバーシャトルの活用を検討中です。
ご希望の方はどんどんリクエストをお寄せください!

◆現在ご利用可能な1/4シャトル

(1)MOSIS経由(アカデミーのみ対応) 

TSMC 40nm CMOS --- 1.85mm x 1.85mm
TSMC 65nm CMOS --- 1.92mm x 1.92mm
TSMC 90nm CMOS --- 1.92mm x 1.92mm
IBM 130nm CMOS --- 2mm x 2mm
IBM 130nm SiGe BiCMOS --- 2mm x 2mm

(2)CMP経由(アカデミー、コマーシャル両方に対応)

ST Micro 28nm --- 1mm x 1mm
ST Micro 40nm --- 1mm x 1mm
ST Micro 65nm --- 1mm x 1mm

◆1/4区画シャトル・リクエスト&お問い合わせはこちらから

E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆GPS関連半導体・ユニークな新商品を開発!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弊社の設計パートナTahoeRF Semicon, Inc.(米国)が、このたび
GPS関連のユニークな新商品を開発、販売開始しました。

TahoeRF:新GPSレシーバ TRFSシリーズに関する情報は
下記PDFファイルにてチェックいただけます(English only)
https://si-cons.co.jp/images/trfs.pdf

詳細情報をご希望の方はシリコンソーシアムまでお問い合わせ
下さいませ。

◆お問い合わせはこちらから

E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆6月28日(金)TSMC Technology symposium JAPAN 2013に出展!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
来る6月28日(金)、パンパシフィック横浜 ベイホテル東急にて
『TSMC Technology symposium JAPAN 2013』が開催されます。
(来場はTSMCの招待制となっています)。

シリコンソーシアムもTSMCパートナとしてブース出展します。
ご来場の際には、ぜひ弊社ブースにお立ち寄り下さい。



■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブでは、
アカデミー対応機種一覧をはじめとした、各種情報を公開しています。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブはこちらから

◆現在公開している情報アーカイブINDEX

【IPライブラリ】
TSMC:IPライブラリリスト
MOSIS:IPライブラリリスト
HOYA:CMOS LDO レギュレータIP

【試作スケジュール】
TSMCサイバーシャトル試作スケジュール

【対応プロセス】
ご利用可能プロセス一覧表
MOSIS/VDEC対応アカデミー機種
TSMCサイバーシャトルアカデミー対応プロセス
MOSIS/TSMC、65nm, 90nm特別アカデミーサービス

【設計パートナ】
シリコンソーシアム設計パートナリンク

【試作実績】
シリコンソーシアム試作量産実績アプリケーション別分類

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。


■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス

■Tezzaronの3DIC 130nm CMOSサービス開始。

■2013 FAB スケジュールリリース!
http://www.mosis.com/products/fab/schedule/

■TSMC40nm CMOSラインナップ!

お客様からのご要望にお応えし、MOSIS試作サービスに
TSMC 40nm(Low-power Logic)が追加されました!

[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMC 65nmシャトル解禁!

TSMC 65nmシャトルが解禁になりました。
アカデミー、コマーシャル両方でご利用可能です。

[ 3 ] CMP シャトル試作サービス

■28nm Available!!

28nm CMOS、GaAs、MEMS等、
CMPが提供するシャトルがご利用可能です

⇒CMPシャトルサポートプロセスはこちらから!

[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■MOSIS並びにTSMCの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス

■ターンキーサービスのパートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 

[ 6 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス関連情報

■HOYA(株)の豊富なツールと経験豊かな設計技術を活用した、
信頼性の高いサービスです。LSI 開発において発生する
各フェーズごとの様々なご要望にお応えします。 

[ 7 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC 0.25um/0.18um I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等、
弊社がご提供するIPをご利用いただけます。

[ 8 ] 特殊加工サービス

お客様からのリクエストにお応えし特殊加工サービスの提供を開始しました。
まずは下記2つのサービスからスタートです。

■ナノインプリント用モールド作成サービス
■Si成膜、エッチング加工サービス


ウェブサイトではこれらのサービスの詳細、加工実例などを
PDFファイルでご紹介しています。

ぜひご覧ください

[ 9 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム
■編集後記
関西も梅雨入りしました。
くせ毛の自分にとっては、髪の毛が暴れる面倒な時期でもあります。
先日、TVの某番組で、なでしこの澤選手が出演されていました。
その中で、美容室で髪に合わせてタンパク質を入れてもらっているので、今はサラサラヘアーになっているとトークしていたのですが、この番組のこの時のルールにより、肝心なところで話題が強制終了。
おいおい、、と思いつつググると、結構、気になっている人が多いのか、いろいろヒットするものの、核心に触れるような回答は見つからず。。
今年も部分ストレートパーマでごまかそうかと思っています。




■98号「第13期を迎えるにあたってのご挨拶 /シャトル累計試作・デザイン件数800件に到達!」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX