■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信84号
5/14-16:CMP本社(仏:グルノーブル)にてLaunch Meeting!

発行日:2012年5月11日(金)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■
◆5月14日-16日:CMP本社(仏:グルノーブル)にてLaunch Meeting!
◆第2種研究会・LSIとシステムのワークショップ2012に出展
◆TSMC Technology symposium 2012 6月末開催予定

【INDEX】
■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス
[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 3 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 4 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 5 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス
[ 6 ] IPライブラリサービス
[ 7 ] お問合せ


シリコンソーシアムです。

つくば市で発生した竜巻をはじめ、集中豪雨、雹、落雷、交通事故など
日本中が多くの自然災害や事故に見舞われたGWが終わりました。
被害にあわれた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

GW終盤から今週にかけて、半導体関連業界では買収や3月期決算等、
様々なニュースが発表されましたが、その大部分が厳しい内容の
ものでした。

色々と大変なことが多い時代ではありますが、そんな中でも
常に新しい技術は生まれ、幅広い分野での新商品開発は続きます。

シリコンソーシアムは弊社のコンセプトである、手軽に、速く、安価な
半導体試作を通じ、様々な分野でのタイムリーな製品開発のお手伝いを
して参ります。

それでは今月も半導体試作に関する最新の情報をお届けしましょう。


■今月のTOPICS■

◆5月14日-16日:CMP本社(仏:グルノーブル)にてLaunch Meeting!

------------------------------------------------------------------

5月14日-16日までの3日間、CMP本社にてLaunch Meetingを行います。

◆CMPオフィシャルウェブサイト

シリコンソーシアムとCMPとの新しいパートナシップにより、
皆様に、今以上によりよい試作サービスを提供できるよう
3日間かけて、じっくりディスカッションする予定です。

CMP試作サービスに関するリクエスト等ございましたら
どしどしお寄せ下さい。


------------------------------------------------------------------

◆第2種研究会・LSIとシステムのワークショップ2012に出展
http://icd.ac.isp.ne.jp/modules/lsiws/content0011.html


------------------------------------------------------------------
5月28日(月)~30日(水)北九州国際会議場にて開催される、
第2種研究会・LSIとシステムのワークショップ2012において、
シリコンソーシアムはポスターセッションの参加企業として
出展します。

シリコンソーシアムの半導体試作サービス&関連サービスに
関しても、この機会にしっかりとご紹介させていただきます。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

---------------------------------------------------------
【ワークショップ開催概要】
---------------------------------------------------------

◆第2種研究会・LSIとシステムのワークショップ2012
 ~20nm時代のロバスト設計~
 http://icd.ac.isp.ne.jp/modules/lsiws/content0012.html


日時:2010年5月28日(月)~30日(水)
※詳細は下記プログラムからご確認下さい。
http://icd-ieice-jp.com/modules/lsiws/index.php/content0005.html

場所:北九州国際会議場
  http://www.convention-a.jp/sponsor/kokusai/


出展内容:ポスターセッション参加企業として出展。
シリコンソーシアムの半導体試作サービスについて
ご紹介させていただきます。

※ポスターセッションは各日9時-17時まで展示

お問合せ:シリコンソーシアム出展に関するお問合せは弊社まで

E-mailsicl@si-cons.co.jp TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム


------------------------------------------------------------------
◆TSMC Technology symposium 2012 6月末開催予定
------------------------------------------------------------------

本年度のTSMC Technology symposium は6月末開催を
予定しています。詳細は決まり次第、改めてご案内させて
いただきます。


■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブでは、
アカデミー対応機種一覧をはじめとした、各種情報を公開しています。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブはこちらから

◆現在公開している情報アーカイブINDEX

【IPライブラリ】
TSMC:IPライブラリリスト
MOSIS:IPライブラリリスト
HOYA:CMOS LDO レギュレータIP

【試作スケジュール】
TSMCサイバーシャトル試作スケジュール

【対応プロセス】
MOSIS/VDEC対応アカデミー機種
TSMCサイバーシャトルアカデミー対応プロセス
MOSIS/TSMC、65nm, 90nm特別アカデミーサービス

【設計パートナ】
シリコンソーシアム設計パートナリンク

【試作実績】
シリコンソーシアム試作量産実績アプリケーション別分類

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。


■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス

■Tezzaronの3DIC 130nm CMOSサービス開始。

■2011 FAB スケジュールリリース!
http://www.mosis.com/products/fab/schedule/

■TSMC40nm CMOSラインナップ!

お客様からのご要望にお応えし、MOSIS試作サービスに
TSMC 40nm(Low-power Logic)が追加されました!

[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMC 65nmシャトル解禁!

TSMC 65nmシャトルが解禁になりました。
アカデミー、コマーシャル両方でご利用可能です。

[ 3 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■MOSIS並びにTSMCの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 4 ] LSI開発ターンキーサービス

■ターンキーサービスのパートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 

[ 5 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス関連情報

■HOYA(株)の豊富なツールと経験豊かな設計技術を活用した、
信頼性の高いサービスです。LSI 開発において発生する
各フェーズごとの様々なご要望にお応えします。 

[ 6 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC 0.25um/0.18um I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等、
弊社がご提供するIPをご利用いただけます。

[ 7 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-304-5880
HP お問い合わせフォーム
■編集後記

すがすがしい陽気の春...を期待していますが、現実はなかなかそうもならず、
突発的な風雨、大荒れの日あり、まだまだ肌寒い日も多く、外出時の服装も難しい
5月を迎えています。しかし、自然は着々と春夏の装い、新緑が目に眩しく美しい。
・・・と感動している目の先で、我が家の生垣が、が!、ガ!!
なんと、一部葉がスカスカのところがあるではありませんか!

最近あまり見なくなった、絶滅危惧種? レッドデータブックで「要注目」の ミノムシ(ミノガの幼虫)が多数ぶら下がり、数えてみると百、いや数百。

童画などでは愛らしい姿で描かれ、枕草子や松尾芭蕉,高浜虚子の俳句にも登場する古来の風情を守るべきか、せっかくの新緑保護を優先すべきか、食欲旺盛な”ヤツ”を目にしつつ毎年の春以上に悩むこの頃です。お財布にしたいとの有志の方はご一報下さい。

■85号「6/29:TSMC Technology symposium JAPAN 2012に出展」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX