■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信63号
夏季休暇のご案内

発行日:2010年8月5日(木)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■
◆アカデミー対応機種一覧を公開!
◆夏季休暇のご案内
【INDEX】
■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス
[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 3 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 4 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 5 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス
[ 6 ] IPライブラリサービス
[ 7 ] お問合せ


シリコンソーシアムです。

猛暑真っ盛り、いよいよ今週末から夏の甲子園が開幕します。
地区予選からずっとトーナメントを勝ち抜いてきた高校球児たちの
熱い戦いが今から楽しみです。

昨今は、高校野球とはいえ、中学生の頃から、目ぼしい選手には
オファーが殺到し、力のある名門校が益々強くなって行く傾向が
ありますが、その中でも、無名の高校が出場し、とんでもない活躍を
することも多々あります。

プロも注目するような選手が、あえて地元で、リトル時代からの友達と
がんばっていたり、スターはなくとも、素晴らしいチームワークで
勝ち進んだり。こういう、本当に高校球児らしい活躍を見るにつけ、
チームというのは素晴らしいものだと実感せずにはおれません。

シリコンソーシアムは、キラリと光る技術を持ったメンバーとともに
最高のチームワークで、製品開発のお手伝いをさせていただきます。

それでは今月も半導体試作に関する最新の情報をお届けしましょう。


■今月のTOPICS■

◆シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
◆アカデミー対応機種一覧

弊社で試作可能なアカデミー対応機種一覧を、読者の皆様だけに
下記サイトにて公開します。

◆アカデミー対応機種一覧
MOSIS/VDEC対応アカデミー機種
TSMCサイバーシャトルアカデミー対応プロセス

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。

--------------------------------------------------------------------
◆夏季休暇のご案内◆
--------------------------------------------------------------------

8月9日(月)~8/13(金)まで夏季休暇をいただきます。
メール対応は通常営業日通りです。


■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス

■IBM 32nm SOI 試作が可能に!*NEW*

IBM:SOIプロセスに32nmが追加!
45nmと0.18um、3本立ての試作が可能になりました。

■TSMC40nm CMOSラインナップ!

お客様からのご要望にお応えし、MOSIS試作サービスに
TSMC 40nm(Low-power Logic)が追加されました!

[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMC 65nmシャトル解禁!

TSMC 65nmシャトルが解禁になりました。
アカデミー、コマーシャル両方でご利用可能です。

[ 3 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■MOSIS並びにTSMCの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 4 ] LSI開発ターンキーサービス

■ターンキーサービスのパートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 

[ 5 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス関連情報

■HOYA(株)の豊富なツールと経験豊かな設計技術を活用した、
信頼性の高いサービスです。LSI 開発において発生する
各フェーズごとの様々なご要望にお応えします。 

[ 6 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC 0.25um/0.18um I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等、
弊社がご提供するIPをご利用いただけます。

[ 7 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム
■編集後記
3Dが勢いづいています。映画,TVなど映像音響機器、携帯、ゲーム機器、...
20世紀の夢だった壁掛TV、”飛び出す映像”が近い将来に迫っていそうな、
期待もふくらみます。
しかし、暑い暑い真夏の今、そんなギラギラした音響映像に包まれることよりも、
と戸外に飛び出したところ、両耳には四方八方から大音響の鳴き声、更には
木々の間を飛び交い目の前を横切る迫力ある飛行物体、とまさに3Dの迫力で
セミが迫る...
と驚嘆していたある日、頭上からトドメの3D(セミからの噴射物)が顔を直撃。
やはり自然界そのものが究極の3Dなんですね。
暑い夏ですが、皆様におかれましてはくれぐれもお身体ご自愛下さいます様。         
        


■64号「MOSIS&TSMC:IPライブラリリスト一挙公開!!」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX