■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信233号
TSMCサイバーシャトル2025年度スケジュール公開

発行日:2024年10月8日(火)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■

TSMCサイバーシャトル2025年度スケジュール公開

--------------------------------------------------------------------
シリコンアーティストテクノロジー株式会社様より
11/20~22「EdgeTech+ 2024」出展のご案内


【INDEX】
■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
■サービス関連情報
[ 1 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 2 ] CMP シャトル試作サービス
[ 3 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 4 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 5 ] IPライブラリサービス
[ 6 ] お問合せ


シリコンソーシアムです。

10月になり、漸く秋の気配が感じられるようになって参りました。
8日は寒露、ここから12日までは鴻雁来(こうがんきたる)。
雁が日本で越冬するために飛来する季節です。

この候鳥は、蘇武の故事における雁の使いから、手紙や、良い知らせ、
ひいては幸せを運ぶ鳥として、古くから日本でも親しまれ、和歌や
俳句に詠まれたり、家紋や吉祥模様のモチーフにもなって来ました。

今はもう、街なかで雁を見ることはありませんが、時間があれば
郊外へ足を伸ばしてバードウォッチングに興じたり、写真や絵を見たり、
想像力を膨らませて心に描き出した雄大な自然の中を群れ飛ぶ姿に
吉兆を感じたいものです。

秋風に こゑをほにあげてくる舟は 天の門わたる雁にぞありける

藤原菅根(古今和歌集212)

この秋に雁金が、高く青い空を超えて、人々に良きことをもたらして
くれることを祈りながら、今月も半導体試作に関する最新の情報を
お届けいたしましょう。


■今月のTOPICS■

◆TSMCサイバーシャトル2025年度スケジュール公開

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

TSMCサイバーシャトル試作サービス、2025年1月から12月の
スケジュールがリリースされました。

詳細は試作情報アーカイブからご確認頂けます。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

サイバーシャトルスケジュール、パッケージラインナップ、
価格情報等に関してはお気軽にお問合せください。

◆お問合せはこちらから◆

E-mail sicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■シリコンアーティストテクノロジー株式会社様より
■11/20~22 「EdgeTech+ 2024」出展のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月20日(水)~ 22日(金)、パシフィコ横浜にて
『EdgeTech+ 2024』が開催されます。

シリコンアーティストテクノロジー株式会社も
ブース出展しておりますので、ご来場の際には、
ぜひ弊社ブースにお立ち寄り下さい。

■シリコンアーティストテクノロジー株式会社オフィシャルサイト
■EdgeTech+ 2024 出展者紹介サイト

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■EdgeTech+ 2024開催概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【公式サイト】
https://www.jasa.or.jp/expo/

【会期】

日程:2024年11月20日(水)~22日(金)
時間:10:00-17:00 ※21日(木)のみ18:00まで

【会 場】

パシフィコ横浜:展示ホール/アネックスホール
アクセスマップ
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
総合案内:TEL 045-221-2155

【ご来場について】

オンライン登録制:無料(会期3日間有効)
■ご来場・事前登録についてはこちらをご確認下さい。

【お問い合わせ】

シリコンアーティストテクノロジー株式会社の出展に関する
お問い合わせはこちらから。

■シリコンアーティストテクノロジー株式会社オフィシャルサイト
■お問い合わせ先メールアドレス m-teraoka@silicon-artist.com



■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブでは、
アカデミー対応機種一覧をはじめとした、各種情報を公開しています。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブはこちらから

◆現在公開している情報アーカイブINDEX

【小チップ相乗りシャトル】
小チップ相乗りシャトル情報※NEW!

【取り扱いプロセス】
ご利用可能プロセス一覧表
TSMC 65nm チップサイズ別サービス一覧表

【対応プロセス】
TSMC サイバーシャトルアカデミー対応プロセス
TSMC 65nm, 90nm 特別アカデミーサービス

【試作スケジュール】
TSMCサイバーシャトル試作スケジュール

【パッケージ】
パッケージラインナップ

【IPライブラリ】
TSMC IPライブラリリスト

【設計パートナ】
シリコンソーシアム設計パートナリンク 別分類

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。


■サービス関連情報
[ 1 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMC16nm(Logic FinFET)アカデミー・コマーシャルともにご利用可能に!

■TSMCサイバーシャトル試作スケジュール 2025年1月-2025年12月月公開!
※試作情報アーカイブからご確認下さい


[ 2 ] CMP シャトル試作サービス

■28nm SOI Available!!

28nm CMOS、SOI CMOS高耐圧、MEMS等、
CMPが提供するシャトルがご利用可能です

⇒CMPシャトルサポートプロセスはこちらから!

[ 3 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■TSMC,CMPの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 4 ] LSI開発ターンキーサービス

■LSI設計パートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 
[ 5 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ及び
ARMライブラリをご利用いただけます。

[ 6 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mail sicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP https://si-cons.co.jp/contact/contact/contact.html

■編集後記

日中はまだまだ暑い日もありますが、朝晩涼しくなってきました。スーパーの野菜売り場で、かぼちゃやさつまいもが安く売られていて、まずは食べ物から秋を感じています。早速、煮物、サラダ、グラタン、おやつにスコーンを作りました!もう少し涼しくなったら、かぼちゃスープも手作りしたいと思います。今年も食欲の秋になりそうな予感です。

■234号「TSMCサイバーシャトル2025年度スケジュール公開」へ


■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから



このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX