■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信127号
師走を迎えてのご挨拶/神戸ルミナリエ2015開催中【画像あり】

発行日:2015年12月10日(木)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■
◆師走を迎えてのご挨拶
◆神戸ルミナリエ2015開催中【画像あり】

【INDEX】
■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス
[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 3 ] CMP シャトル試作サービス
[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 6 ] IPライブラリサービス
[ 7 ] 特殊加工サービス
[ 8 ] お問合せ

シリコンソーシアムです。

数年ぶりの見事な紅葉も過ぎ、2014年も残すところあとわずかと
なりました。本年最後の月刊シリコンソーシアム通信。
まず最初に、弊社代表森下より皆様に、師走を迎えてのご挨拶を
させていただきます。


■師走を迎えてのご挨拶■

今年も神戸ルミナリエの季節となりました。電飾がLEDに変わり、色合いが一層鮮やかになったように感じます。
この灯りとともに、師走を迎えてのご挨拶をさせていただきます。

今年7月、弊社の提供するシャトル、フルマスク試作の数が、創業以降の累計1000デザインに到達しました。
これもひとえに皆さまの大きなご支援のおかげです。社員一同心より御礼申し上げます。

本年はTSMCサイバー、MOSIS、CMPの従来シャトルに加え、シリコンソーシアム独自の取り組みとして、
アカデミー向けに、TSMC65nmと0.18umの小チップシャトルサービスをスタートしました。
お蔭さまで好評を頂いており、試作数の増加につながっております。

昨年後半から年頭にかけて、急激な円安の影響を受け、事業運営に難しさもありましたが、春以降は
為替変動も少なく安定し、新サービスの創出や技術サポートの充実化に注力することができました。

アベノミクスも第2ステージとなり、「新三本の矢」のもと、ますます経済発展を遂げてほしいと願っております。
弊社もまた、この発展の基盤となる、皆さまの研究開発、技術革新にお役に立てるよう、よりよいサービスの
提供を続けて参ります。

本年もお世話になりました。
皆様におかれましては、どうぞよいお年をお迎えください。
新年も、シリコンソーシアム株式会社を何卒よろしくお願い致します。

平成27年12月10日
シリコンソーシアム株式会社
代表取締役 森下弘章


■今月のTOPICS■

◆神戸ルミナリエ2015開催中【画像あり】

神戸ルミナリエがスタートしました。
今年のテーマは「心の中の神戸(NEL CUORE KOBE)」。

シリコンソーシアムでは遠方の皆様にも神戸ルミナリエをお楽しみいただけるよう、
今年もルミナリエの様子を撮影してまいりました。カメラマンは弊社代表森下です(^^)

◆神戸ルミナリエ2015の様子【画像】


シリコンソーシアムは2015年も、引き続き神戸ルミナリエに協賛しています。

ルミナリエ開催は12月4日(金)から13日(日)の10日間。
詳しくは下記ルミナリエ公式ウェブサイトからご覧下さい。
◆神戸ルミナリエ公式ウェブサイト



■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブでは、
アカデミー対応機種一覧をはじめとした、各種情報を公開しています。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブはこちらから

◆現在公開している情報アーカイブINDEX

【IPライブラリ】
TSMC:IPライブラリリスト
MOSIS:IPライブラリリスト
HOYA:CMOS LDO レギュレータIP

【試作スケジュール】
TSMCサイバーシャトル試作スケジュール

【小チップ相乗りシャトル】
小チップ相乗りシャトル情報⇒NEW!

【対応プロセス】
ご利用可能プロセス一覧表⇒NEW!
MOSIS/VDEC対応アカデミー機種
TSMCサイバーシャトルアカデミー対応プロセス
MOSIS/TSMC、65nm, 90nm特別アカデミーサービス

【パッケージ】
パッケージランナップ

【設計パートナ】
シリコンソーシアム設計パートナリンク

【試作実績】
シリコンソーシアム試作量産実績アプリケーション別分類

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。


■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス

■Tezzaronの3DIC 130nm CMOSサービス開始。

■2015 FAB スケジュールリリース!
http://www.mosis.com/products/fab/schedule/

■TSMC40nm CMOSラインナップ!

お客様からのご要望にお応えし、MOSIS試作サービスに
TSMC 40nm(Low-power Logic)が追加されました!

[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMCサイバーシャトル試作スケジュール 2015年1月-6月公開!
※試作情報アーカイブからご確認下さい
■TSMC 65nmシャトル解禁!

TSMC 65nmシャトルが解禁になりました。
アカデミー、コマーシャル両方でご利用可能です。

[ 3 ] CMP シャトル試作サービス

■28nm Available!!

28nm CMOS、GaAs、MEMS等、
CMPが提供するシャトルがご利用可能です

⇒CMPシャトルサポートプロセスはこちらから!

[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■MOSIS並びにTSMCの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス

■ターンキーサービスのパートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 
[ 6 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC 0.25um/0.18um I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等、
弊社がご提供するIPをご利用いただけます。

[ 7 ] 特殊加工サービス

お客様からのリクエストにお応えし特殊加工サービスの提供を開始しました。
まずは下記2つのサービスからスタートです。

■ナノインプリント用モールド作成サービス
■Si成膜、エッチング加工サービス


ウェブサイトではこれらのサービスの詳細、加工実例などを
PDFファイルでご紹介しています。

ぜひご覧ください

[ 8 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム
■編集後記
寒い季節になってきたのもあり、我が家でも鍋の機会が増えてきました。
西のふぐ鍋、東のあんこう鍋と言われていますが、確かに関西育ちの
我が家ではふぐ鍋はあっても、あんこう鍋は出てきません。
去年は、たまには違う物をという事で、あんこう鍋と、ごっこ鍋を
したのですが・・・ものの見事に臭い鍋に。
今年はリベンジすべきか、それとも新たな物にチャレンジすべきか、
いろいろと悩みが付きません。




■128号「新年のご挨拶 」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX