■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信114号
シャトルスケジュール2015公開!

発行日:2014年11月11日(火)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■
◆シャトルスケジュール2015公開!
◆シリコンソーシアムは神戸ルミナリエ2014に協賛しています

【INDEX】
■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス
[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 3 ] CMP シャトル試作サービス
[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 6 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス
[ 7 ] IPライブラリサービス
[ 8 ] 特殊加工サービス
[ 9 ] お問合せ


シリコンソーシアムです。


11月5日は「いいごえん」に因んだ縁結びの日でした。これは
神話の国・縁結び観光協会(島根県)が、神在月の神様サミットと
絡めて制定したものです。

「縁は異なもの味なもの」

江戸いろはかるたに謳われたこの言葉そのままに、ご縁というのは
男女の仲に関わらず、商売、仕事、すべての物事において、何故か
こうなってしまったという、不思議なつながりを生み出します。

人はこれに感謝し、また時に翻弄から逃れるために、ご縁の神様の
もとに集まります。これほど科学技術が発達した現代でさえ、
そうせざるを得ないというのも奇妙な話です。

昨今、モノとモノとの繋がりはどんどん広がってきました。すべての
物事は情報網という名のご縁で繋がり暮らしに欠かせないインフラ
として機能しつつある。このご縁は一切の不思議を排除した、正しい
論理のもとに制御できるものでなくてはなりません。そのコント
ロールの核を担うのが半導体です。

紅葉そして縁結びのシーズンを迎え、日本全国のご縁の神様のもとには
多くの人々が集まります。人々がご縁の不思議に感謝し行楽とあわせて
楽しい時間を過ごせるのも、しっかりしたインフラがあってのこと。

シリコンソーシアムは半導体試作を通じて、人々が安心して暮らせる
モノとモノとのご縁づくりのお手伝いをさせていただきます。

それでは今月も半導体試作に関する最新の情報をお届けしましょう。


■今月のTOPICS■

◆シャトルスケジュール2015公開!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おまたせしました!2015年のシャトルスケジュール公開しました。
MOSISはMOSISのサイトから、TSMCサイバーシャトルは弊社の
試作アーカイブからご確認いただけます。

MOSIS MPW Fabrication Schedules

TSMCサイバーシャトル試作スケジュール 2015年 1月から6月
※ページ表示にはユーザ名/パスワードが必要です。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆シリコンソーシアムは神戸ルミナリエ2014に協賛しています

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1995年、震災犠牲者への鎮魂と都市の復興・再生へ希望を託して
スタートした神戸ルミナリエも、今年で20回目を迎えます。
今年のテーマは「神戸・夢と光」。

シリコンソーシアムは2014年も、引き続き神戸ルミナリエに
協賛しています。

ルミナリエ開催は12月4日(木)から15日(月)の12日間。
詳しくは下記ルミナリエ公式ウェブサイトからご覧下さい。

◆神戸ルミナリエ



■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブでは、
アカデミー対応機種一覧をはじめとした、各種情報を公開しています。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブはこちらから

◆現在公開している情報アーカイブINDEX

【IPライブラリ】
TSMC:IPライブラリリスト
MOSIS:IPライブラリリスト
HOYA:CMOS LDO レギュレータIP

【試作スケジュール】
TSMCサイバーシャトル試作スケジュール

【対応プロセス】
ご利用可能プロセス一覧表
MOSIS/VDEC対応アカデミー機種
TSMCサイバーシャトルアカデミー対応プロセス
MOSIS/TSMC、65nm, 90nm特別アカデミーサービス

【設計パートナ】
シリコンソーシアム設計パートナリンク

【試作実績】
シリコンソーシアム試作量産実績アプリケーション別分類

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。


■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス

■Tezzaronの3DIC 130nm CMOSサービス開始。

■2015 FAB スケジュールリリース!
http://www.mosis.com/products/fab/schedule/

■TSMC40nm CMOSラインナップ!

お客様からのご要望にお応えし、MOSIS試作サービスに
TSMC 40nm(Low-power Logic)が追加されました!

[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMCサイバーシャトル試作スケジュール 2015年1月-6月公開!
※試作情報アーカイブからご確認下さい
■TSMC 65nmシャトル解禁!

TSMC 65nmシャトルが解禁になりました。
アカデミー、コマーシャル両方でご利用可能です。

[ 3 ] CMP シャトル試作サービス

■28nm Available!!

28nm CMOS、GaAs、MEMS等、
CMPが提供するシャトルがご利用可能です

⇒CMPシャトルサポートプロセスはこちらから!

[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■MOSIS並びにTSMCの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス

■ターンキーサービスのパートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 

[ 6 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス関連情報

■HOYA(株)の豊富なツールと経験豊かな設計技術を活用した、
信頼性の高いサービスです。LSI 開発において発生する
各フェーズごとの様々なご要望にお応えします。 

[ 7 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC 0.25um/0.18um I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等、
弊社がご提供するIPをご利用いただけます。

[ 8 ] 特殊加工サービス

お客様からのリクエストにお応えし特殊加工サービスの提供を開始しました。
まずは下記2つのサービスからスタートです。

■ナノインプリント用モールド作成サービス
■Si成膜、エッチング加工サービス


ウェブサイトではこれらのサービスの詳細、加工実例などを
PDFファイルでご紹介しています。

ぜひご覧ください

[ 9 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム
■編集後記

あっという間に年の瀬の足音が聞こえる頃になりました。
今日は11月11日。縁起の良い数のゾロ目なのに加えていろいろと例え易い為か、公共建築の日(国会議事堂の完成年月)、電池の日(乾電池の+-極)、配線器具の日(コンセント差込口形状(II))、他にも、麺、ジュエリー、ピーナッツ、 チーズ、サッカー、靴下、恋人、おりがみ、西陣、下駄、鏡、鮭(十一十一)、もやし、立ち呑み、ポッキー&プリッツ、... ときりがないようですが、それぞれその所以、思惑をチェックしてみるのも楽しいです。年に一度同数字だけ並ぶ今日、イイ日でイイ事ありますように。



■115号「師走を迎えてのご挨拶/ご利用可能プロセス一覧表更新! 」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX