■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信102号
シリコンソーシアムは神戸ルミナリエ2013に協賛しています

発行日:2013年11月5日(火)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■
◆シリコンソーシアムは神戸ルミナリエ2013に協賛しています

【INDEX】
■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス
[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 3 ] CMP シャトル試作サービス
[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 6 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス
[ 7 ] IPライブラリサービス
[ 8 ] 特殊加工サービス
[ 9 ] お問合せ


シリコンソーシアムです。


やっと秋めいてきたと思ったら明後日7日はいよいよ立冬。
暦の上の冬の始まりは秋の観光シーズンスタートと重なります。
ちょっとした小旅行をご計画の方も多いことでしょう。

観光旅行がポピュラーになったのは、さていつの頃でしょうか。
「慶安の御触書」(慶安2年(1649)発令)に「美しい女房でも、夫の
世話をせず大茶を飲み物見遊山好きなのは離縁せよ」という条文
があることから、この頃すでに庶民の間でも、ちょっとイケてる
楽しみだったことがわかります。

江戸年間を通じ、参勤交代、ビジネス、観光など、人々の移動に
伴い整備された交通網「道」には、やがて鉄道が敷かれ、今では
新幹線をはじめとする洗練されたレールウェイネットワークが
完成。私たちの日々の暮らしに欠かせない大切な生活インフラ
として成立しています。

車両から運行システムまで、日本独自の洗練された鉄道技術は
世界各国に輸出され、今ではグローバルレベルで人々の暮らしを
支えている。そしてその核にあるのが半導体です。

シリコンソーシアムは半導体試作サービスを通じて、これからも
人々の暮らしを支え続ける技術開発のお手伝いをしてまいります。

それでは今月も半導体試作に関する最新の情報をお届けしましょう。


■今月のTOPICS

◆シリコンソーシアムは神戸ルミナリエ2013に協賛しています

1995年、震災犠牲者への鎮魂と都市の復興・再生へ希望を託して
スタートした神戸ルミナリエも、今年で19回目を迎えます。
今年のテーマは「光の記憶」。

シリコンソーシアムは2013年も、引き続き神戸ルミナリエに
協賛しています。

ルミナリエ開催は12月5日(木)から16日(月)の12日間。
詳しくは下記ルミナリエ公式ウェブサイトからご覧下さい。

◆神戸ルミナリエ


■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブでは、
アカデミー対応機種一覧をはじめとした、各種情報を公開しています。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブはこちらから

◆現在公開している情報アーカイブINDEX

【IPライブラリ】
TSMC:IPライブラリリスト
MOSIS:IPライブラリリスト
HOYA:CMOS LDO レギュレータIP

【試作スケジュール】
TSMCサイバーシャトル試作スケジュール

【対応プロセス】
ご利用可能プロセス一覧表
MOSIS/VDEC対応アカデミー機種
TSMCサイバーシャトルアカデミー対応プロセス
MOSIS/TSMC、65nm, 90nm特別アカデミーサービス

【設計パートナ】
シリコンソーシアム設計パートナリンク

【試作実績】
シリコンソーシアム試作量産実績アプリケーション別分類

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。


■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス

■Tezzaronの3DIC 130nm CMOSサービス開始。

■2013 FAB スケジュールリリース!
http://www.mosis.com/products/fab/schedule/

■TSMC40nm CMOSラインナップ!

お客様からのご要望にお応えし、MOSIS試作サービスに
TSMC 40nm(Low-power Logic)が追加されました!

[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMC 65nmシャトル解禁!

TSMC 65nmシャトルが解禁になりました。
アカデミー、コマーシャル両方でご利用可能です。

[ 3 ] CMP シャトル試作サービス

■28nm Available!!

28nm CMOS、GaAs、MEMS等、
CMPが提供するシャトルがご利用可能です

⇒CMPシャトルサポートプロセスはこちらから!

[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■MOSIS並びにTSMCの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス

■ターンキーサービスのパートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 

[ 6 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス関連情報

■HOYA(株)の豊富なツールと経験豊かな設計技術を活用した、
信頼性の高いサービスです。LSI 開発において発生する
各フェーズごとの様々なご要望にお応えします。 

[ 7 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC 0.25um/0.18um I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等、
弊社がご提供するIPをご利用いただけます。

[ 8 ] 特殊加工サービス

お客様からのリクエストにお応えし特殊加工サービスの提供を開始しました。
まずは下記2つのサービスからスタートです。

■ナノインプリント用モールド作成サービス
■Si成膜、エッチング加工サービス


ウェブサイトではこれらのサービスの詳細、加工実例などを
PDFファイルでご紹介しています。

ぜひご覧ください

[ 9 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム
■編集後記

今年もヒヤヒヤながら健康診断を終えたメタボ気味の身。 その結果に納得できず、『この春80歳でのエベレスト登頂を成功、20代のボディー を持ち、日頃ステーキ類もペロリ』等数々の勇姿が目立つ三浦雄一郎さんのトレー ニングを真似て休日や通勤時に”アンクルウェイト”なる重りを片足2kgずつ装 着し始めてほぼ3週間が経ちました。 「重いですよ!」と商品を手渡された時のずっしりとした重みにまずビックリ、 装着してみてまたビックリ。駅までの道程、階段の上り下り、急ごうと思っても なかなか足が上がるものではありません。涼しくなった朝夕でも駅に着く頃には 額にじっとりと汗が滲み出てきます。 たまに痛むこともありますが、ここは『これは結構効果あり!』と思いこんで、 『何事も継続は力なり!』で頑張ってみたいと思います。皆様、ご健康に!

■103号「師走を迎えてのご挨拶/神戸ルミナリエ2013開催中(画像あり)」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX