■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信100号
100号発行を迎えてのご挨拶

発行日:2013年9月2日(月)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■
◆シリコンソーシアム通信100号発行を迎えてのご挨拶

【INDEX】
■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス
[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 3 ] CMP シャトル試作サービス
[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 6 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス
[ 7 ] IPライブラリサービス
[ 8 ] 特殊加工サービス
[ 9 ] お問合せ


シリコンソーシアムです。


厳しかった夏も過ぎ、いよいよ秋めいてまいりました。
夏休みの間は、プラネタリウムやプールに沢山の子どもたちが訪れ
とても賑やかだった、ここ、神戸ポートアイランドも、またいつもの
静かな研究センター街に戻りました。

そんな落ち着いた海辺のオフィスから発行しているメールマガジン
シリコンソーシアム通信。本号を持って100号を迎えることに
なりました。

これもひとえに読者の皆様のおかげと感謝しております。
本当にどうもありがとうございます。

今日のメールマガジンは、まず最初に、弊社代表、森下から、
シリコンソーシアム通信100号発行を迎えてのご挨拶をさせて
いただきます。


■シリコンソーシアム通信100号発行を迎えてのご挨拶

2004年9月、シリコンソーシアム通信創刊号発行以来、9年の歳月を 経て、
今回、第100号を発行させていただきました。これもひとえに、
ご愛読下さっている皆様のご支援のおかげと、感謝しております。

発行当時、製造パートナはまだMOSISのみでした。しかしながら、
その後、TSMC、CMPと幅を広げ、現在では、28nmから350nmまでの
幅広いプロセスをラインナップ。皆様のリクエストにお応えできる
体制を整えてまいりました。

さらに、HOYA(株)を中心とした設計パートナ各社、並びに、テスト
アセンブリ等、それぞれのシーンで対応可能なパートナとの協業により、
半導体試作におけるすべてのフェーズでのサポートが可能となりました。

弊社では、お客様それぞれのご要望にあわせた、オーダーメイド的な、
きめ細かいサービスをご提供できるよう、心がけております。
いつでも、お気軽に、お問い合わせください。

メールマガジンでは、常に新鮮で、かつ、皆さまの声を反映した情報の
提供に努めております。業界動向、新しい仕組みのご提案、イベント情報等、
毎号、皆さまにとって、読み応えのあるコンテンツをお届けしていきたいと
思っております。どうぞご期待ください。

そして、今後も、半導体試作サービスを通じて、皆様とともに発展して
いけるよう、益々、サービス並びに情報発信を充実させてまいります。

これからもシリコンソーシアム、並びに弊社メールマガジンを
どうぞよろしくお願いいたします。


シリコンソーシアム(株)
代表取締役 森下弘章


■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブでは、
アカデミー対応機種一覧をはじめとした、各種情報を公開しています。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブはこちらから

◆現在公開している情報アーカイブINDEX

【IPライブラリ】
TSMC:IPライブラリリスト
MOSIS:IPライブラリリスト
HOYA:CMOS LDO レギュレータIP

【試作スケジュール】
TSMCサイバーシャトル試作スケジュール

【対応プロセス】
ご利用可能プロセス一覧表
MOSIS/VDEC対応アカデミー機種
TSMCサイバーシャトルアカデミー対応プロセス
MOSIS/TSMC、65nm, 90nm特別アカデミーサービス

【設計パートナ】
シリコンソーシアム設計パートナリンク

【試作実績】
シリコンソーシアム試作量産実績アプリケーション別分類

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。


■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス

■Tezzaronの3DIC 130nm CMOSサービス開始。

■2013 FAB スケジュールリリース!
http://www.mosis.com/products/fab/schedule/

■TSMC40nm CMOSラインナップ!

お客様からのご要望にお応えし、MOSIS試作サービスに
TSMC 40nm(Low-power Logic)が追加されました!

[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMC 65nmシャトル解禁!

TSMC 65nmシャトルが解禁になりました。
アカデミー、コマーシャル両方でご利用可能です。

[ 3 ] CMP シャトル試作サービス

■28nm Available!!

28nm CMOS、GaAs、MEMS等、
CMPが提供するシャトルがご利用可能です

⇒CMPシャトルサポートプロセスはこちらから!

[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■MOSIS並びにTSMCの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス

■ターンキーサービスのパートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 

[ 6 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス関連情報

■HOYA(株)の豊富なツールと経験豊かな設計技術を活用した、
信頼性の高いサービスです。LSI 開発において発生する
各フェーズごとの様々なご要望にお応えします。 

[ 7 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC 0.25um/0.18um I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等、
弊社がご提供するIPをご利用いただけます。

[ 8 ] 特殊加工サービス

お客様からのリクエストにお応えし特殊加工サービスの提供を開始しました。
まずは下記2つのサービスからスタートです。

■ナノインプリント用モールド作成サービス
■Si成膜、エッチング加工サービス


ウェブサイトではこれらのサービスの詳細、加工実例などを
PDFファイルでご紹介しています。

ぜひご覧ください

[ 9 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム
■編集後記

夏休みで遊びに来る大人が長男にミニカーを買ってきてくれるので、
戦利品を喜び勇んで見せびらかせにきます。
思いおこせば、自分が小学生低学年にスーパーカーブームというのがありました。
まあ、そういう世代なんです。
近くミニカーを取り扱うようなお店も増えました。
そして、最近のミニカーというのはすごく出来が良いんですよね。。。
子供がコレクション増えて喜んでいるのを温かく見守っている中、 静かに、でも確実にお父さんのミニカーコレクションもこっそりと増えて いっているのは内緒の話。

■101号「CMPシャトル:St Micro 28nmはSOIのみサポートです」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX