■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信90号
シリコンソーシアムは神戸ルミナリエ2012に協賛しています

発行日:2012年11月5日(月)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■
◆シリコンソーシアムは神戸ルミナリエ2012に協賛しています

【INDEX】
■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス
[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 3 ] CMP シャトル試作サービス
[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 6 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス
[ 7 ] IPライブラリサービス
[ 8 ] 特殊加工サービス
[ 9 ] お問合せ


シリコンソーシアムです。


去る10月30日、ディズニーがルーカスフィルム買収を発表しました。
この驚く買収劇は、投機筋、映画関係者は勿論、いわゆるギーグ・
テクノロジー系ニュースでも大々的に報道されました。

ご存じのように、ルーカスフィルムは、トーキー、カラー、ノンリニア編集に次ぐ
第四次映画革命「デジタル・シネマ」に於いて新技術を開発してきた
テクノロジー・カンパニーでもあります。

ビジネス先行のハリウッドからは距離を置き、自分たちが本当に作りたい映画、
表現、夢を追い求め、技術革新を繰り返してきたこの企業が、
将来をディズニーに任せたことで、次はどんな新しい技術が生まれるのか、
今から楽しみでなりません。

シリコンソーシアムは半導体試作を通じて、ルーカスフィルムのような
夢の実現を後押しする新しい技術革新のお手伝いをしてまいります。

それでは今月も半導体試作に関するホットな情報をお届けしましょう。


■今月のTOPICS■

◆シリコンソーシアムは神戸ルミナリエ2012に協賛しています

1995年、震災犠牲者への鎮魂と都市の復興・再生へ希望を託して
スタートした神戸ルミナリエも、今年で18回目を迎えます。
今年のテーマは「光の絆」。

シリコンソーシアムは2012年も、引き続き神戸ルミナリエに
協賛しています。

ルミナリエ開催は12月6日(木)から17日(月)の12日間。
詳しくは下記ルミナリエ公式ウェブサイトからご覧下さい。

◆神戸ルミナリエ


■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブでは、
アカデミー対応機種一覧をはじめとした、各種情報を公開しています。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブはこちらから

◆現在公開している情報アーカイブINDEX

【IPライブラリ】
TSMC:IPライブラリリスト
MOSIS:IPライブラリリスト
HOYA:CMOS LDO レギュレータIP

【試作スケジュール】
TSMCサイバーシャトル試作スケジュール

【対応プロセス】
ご利用可能プロセス一覧表
MOSIS/VDEC対応アカデミー機種
TSMCサイバーシャトルアカデミー対応プロセス
MOSIS/TSMC、65nm, 90nm特別アカデミーサービス

【設計パートナ】
シリコンソーシアム設計パートナリンク

【試作実績】
シリコンソーシアム試作量産実績アプリケーション別分類

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。


■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス

■Tezzaronの3DIC 130nm CMOSサービス開始。

■2011 FAB スケジュールリリース!
http://www.mosis.com/products/fab/schedule/

■TSMC40nm CMOSラインナップ!

お客様からのご要望にお応えし、MOSIS試作サービスに
TSMC 40nm(Low-power Logic)が追加されました!

[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMC 65nmシャトル解禁!

TSMC 65nmシャトルが解禁になりました。
アカデミー、コマーシャル両方でご利用可能です。

[ 3 ] CMP シャトル試作サービス

■28nm Available!!

28nm CMOS、GaAs、MEMS等、
CMPが提供するシャトルがご利用可能です

⇒CMPシャトルサポートプロセスはこちらから!

[ 4 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■MOSIS並びにTSMCの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 5 ] LSI開発ターンキーサービス

■ターンキーサービスのパートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 

[ 6 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス関連情報

■HOYA(株)の豊富なツールと経験豊かな設計技術を活用した、
信頼性の高いサービスです。LSI 開発において発生する
各フェーズごとの様々なご要望にお応えします。 

[ 7 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC 0.25um/0.18um I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等、
弊社がご提供するIPをご利用いただけます。

[ 8 ] 特殊加工サービス

お客様からのリクエストにお応えし特殊加工サービスの提供を開始しました。
まずは下記2つのサービスからスタートです。

■ナノインプリント用モールド作成サービス
■Si成膜、エッチング加工サービス


ウェブサイトではこれらのサービスの詳細、加工実例などを
PDFファイルでご紹介しています。

ぜひご覧ください

[ 9 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム
■編集後記
宣伝ではないのですが、10/26に Microsoft Windows 8 が発売されました。
世間でどれほど騒がれているのかピンと来ない中、スマホやタブレットに加えて
そこそこ大きい画面のPCでも毎日タッチ操作していると指紋が擦り切れる?と横目で見つつ、 今は懐かしいWindows 95 が出た17年前、たった8MBや16MB程度の増設メモリを清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったことや、Macintosh, PowerBookが競っていた盛り上がりを思い出します。
さて、あの頃からずっとPCの傍に寄り添ってきたネズミ(マウス)はこれからどうなるのか。我が家にも数匹はいるネズミ達に着ぐるみ?でも着せてアクセサリー化するか、にわかに思案する秋です。

■91号「師走を迎えてのご挨拶/神戸ルミナリエ2012開催中【画像あり】 」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX