■メールマガジンシリコンソーシアム通信

シリコンソーシアム(株)が月刊発行しているメールマガジンです。
LSI 試作、開発のためにお役にたつ様々な情報をお届けしています。
メールマガジン配信をご希望の方はこちらからご登録下さい

■メールマガジンバックナンバー

シリコンソーシアム通信70号
シリコンソーシアム試作量産実績アプリケーション別分類公開!

発行日:2011年3月4日(金)発行
発 行:シリコンソーシアム株式会社 
■今月のTOPICS■
◆シリコンソーシアム試作量産実績アプリケーション別分類公開!
【INDEX】
■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ
■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス
[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス
[ 3 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス
[ 4 ] LSI開発ターンキーサービス
[ 5 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス
[ 6 ] IPライブラリサービス
[ 7 ] お問合せ


シリコンソーシアムです。

3月になりました。
神戸ポートアイランドの弊社オフィスから見える神戸港も
波は穏やかに、色は明るくなりつつあります。

この穏やかな海の向こうにあるアフリカ・アラブ諸国では、
広い範囲でレボリューションが勃発。未だ先行き不透明です。

今回、革命のきっかけとなったと言われるfacebook。
このソーシャルネットワークシステムに力を与えたのは
インフラとしてのインターネット、そして、誰もが手のひらに
高性能コンピュータを持てるまでにした半導体集積技術です。

技術の進歩は、いつの時代も、想像を超えた大きな変化を
生み出します。時代のターニングポイントを超えて、受け継がれ、
発展し続けるテクノロジーは、人々の暮らしをよりよくしてゆく
ために使われるものであってほしい。

シリコンソーシアムは半導体試作を通じて、人々の暮らしに
役立つ、技術開発のお手伝いをさせていただきます。

それでは今月も半導体試作に関する最新の情報をお届けしましょう。


■今月のTOPICS■

◆シリコンソーシアム試作量産実績アプリケーション別分類公開!

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブサイトにて、
弊社の試作量産実績、アプリケーション別分類表を公開しました。


■シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブ

シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブでは、
アカデミー対応機種一覧をはじめとした、各種情報を公開しています。
シリコンソーシアム(株)試作情報アーカイブはこちらから

◆現在公開している情報アーカイブINDEX

・TSMC:IPライブラリリスト
 
・MOSIS:IPライブラリリスト
 
・MOSIS/VDEC対応アカデミー機種
 
・TSMCサイバーシャトルアカデミー対応プロセス
 
・シリコンソーシアム設計パートナリンク

※価格情報、サイバーシャトルスケジュールに関してはお気軽にお問合せください。


■サービス関連情報
[ 1 ] MOSIS 試作サービス

■2011 FAB スケジュールリリース!
http://www.mosis.com/products/fab/schedule/

■TSMC40nm CMOSラインナップ!

お客様からのご要望にお応えし、MOSIS試作サービスに
TSMC 40nm(Low-power Logic)が追加されました!

[ 2 ] TSMC サイバーシャトル 試作サービス

■TSMC 65nmシャトル解禁!

TSMC 65nmシャトルが解禁になりました。
アカデミー、コマーシャル両方でご利用可能です。

[ 3 ] 高耐圧プロセス(HVIC)IC試作サービス

■MOSIS並びにTSMCの高耐圧IC試作プロセスを提供しています。

[ 4 ] LSI開発ターンキーサービス

■ターンキーサービスのパートナー一覧をリニューアルしました。
https://si-cons.co.jp/lsi/lsi_002.htm 

[ 5 ] LSI開発フェーズ別デザインサービス関連情報

■HOYA(株)の豊富なツールと経験豊かな設計技術を活用した、
信頼性の高いサービスです。LSI 開発において発生する
各フェーズごとの様々なご要望にお応えします。 

[ 6 ] IPライブラリサービス

■弊社の試作サービスをご利用のお客様は、シリコンソーシアムIP、
TSMC 0.25um/0.18um I/O ライブラリ、スタンダードセル、メモリ等、
弊社がご提供するIPをご利用いただけます。

[ 7 ] お問合せ

◆シリコンソーシアムのサービスに関するお問合せはこちらから◆
E-mailsicl@si-cons.co.jp
TEL 078-381-8122
HP お問い合わせフォーム
■編集後記
長女の初節句の為、妻が持ってきた雛人形の一部を引きずり出して飾りました。それを見た長男・4歳が一言、

「男のお雛様と、女のお雛様が反対だよ!」

何となくのイメージで、男雛を向かって右に配置していたのですが、
4歳児に自信満々に反対と言われても、、と調べると、どちらも正解でした。

イベントが一つ増えたので、これからも楽しみです。         
        


■71号「TSMCサイバーシャトル試作スケジュール一覧公開 」へ
■メールマガジンバックナンバーINDEXへ
■メールマガジン配信登録はこちらから

このメールマガジンによって第三者が受けた、いかなる損害についても、
シリコンソーシアム株式会社は責任を負うものではありません。
このメールマガジンの内容に関して許可無く転載・転用することを禁じます。
  • メールマガジンバックナンバーINDEX